GRANBERRY DAICHI いちご狩り | GRANBERRY DAICHI

いちご狩り

40分食べ放題!!昼間は予約不要、無くなり次第終了となります。
夜は予約制になります。

関東初のリフト式の苺狩り!

上下に動く可動式タイプのいちごの棚。 まるでいちごが宙に浮いているみたい♪ 今までにない苺狩り体験を届けます。

高設栽培なので立ったまま食べることができる
車椅子やベビーカーでの入場可能
常総ICから約2分!

料金

                   

12月17日~4月09日までの料金はこちら

平日 土・日•祝祭日
大人 ¥2,200 ¥2,500 ¥3,000
小学生 ¥1,500 ¥1,800 ¥2,200
園児 ¥1,200 ¥1,500 ¥1,800

4月10日以降の料金はこちら

平日 土・日•祝祭日
大人 ¥2,000 ¥2,200 ¥2,500
小学生 ¥1,300 ¥1,500 ¥1,800
園児 ¥800 ¥1,200 ¥1,500

※中学生以上は大人料金になります。

※3歳未満は無料

※混雑緩和のため、お会計は一括でのお支払いをお願いします。

                           
  • 団体(15名以上)は100円引き(予約した方のみ)
    ※3歳未満は人数に含まない
  • 1月2日、1月3日は土・日・祝祭日の料金となります。
  • 夜のいちご狩りは12月23日(金)から毎週金・土、祝日の前日限定(予約制)
    4月からは毎週土曜日のみ限定で予約制。4月28日(金)は夜の苺狩り開催。
    ※夜のいちご狩りは4月29日までになります。

営業時間・苺狩り案内

苺狩り受付時間
9:30~14:20 (無くなり次第終了)
苺狩り案内
10:00から30分ごとにご案内。
苺狩り開始15分前に締め切ります
(例)
10:15までにお会計済みの場合→10時30分の回にご案内
10:16からお会計の場合→11時の回にご案内
指定されたハウスに開始時間の5分前にはお集まりください。
開始時間に遅れた場合、いちご狩りの時間が短くなります
-注意事項-
  • 時間の指定はできません。
  • 状況により早めに締め切り、次の回にご案内する場合もございます。
  • いちご狩りの受付時、スムーズにお会計を行うためにまとめてのお支払いをお願い致します
    ご了承ください。
夜の苺狩り
案内は19:00の1回のみで予約制。18:45までに受付にお越しください
定休日
12/31,1/1
※悪天候続きで生育状況が悪い時は休園あり

よくある質問

いちご狩りの予約は必要ですか?
当園は40分食べ放題。 昼間は予約不要(無くなり次第終了)。 夜は予約制になります。
団体の予約はどうすればいいですか?
お問い合わせフォーム又は電話からお受けしております。 団体は15名様から(3歳未満は人数に含みません)
TEL 0297-34-1514
いちご狩りの営業時間と期間、定休日について
12月下旬からの5月下旬までの営業 受付時間は9:30~14:50まで。苺がなくなり次第終了となります。 定休日は12月31日と1月1日ですが、悪天候が続いたり降雪により支障がでる場合は臨時休業となることもございます。
いちごの持ち帰りはできますか?
お持ち帰りはできません。ハウス内での40分食べ放題のみとなります。
お土産用のいちご、トマトは販売してますか?
販売しております。 ただし、いちごの販売にも限りがある場合があります。 売り切れ次第完売となりますので、ご了承ください。 トマトの販売は2月下旬から予定しております。
練乳などトッピングの持ち込み可能ですか?
トッピングの持ち込み可能です。当園でも練乳のみ販売しております。
駐車場は?大型バスでも行けますか?
駐車場は150台分、大型バス10台分ご用意しております。
バスにつきましては予約制になります。
トイレはありますか?
苺狩り受付の隣とハウス付近に男性用、女性用、多目的トイレが完備しています。
オムツ交換台は多目的トイレにございます。
いちごの発送はできますか?
できます。ヤマト便での発送となります。 いちごの発送は3月下旬までとなります。
車椅子やベビーカーでも入園できますか?
当園は通路幅を広くとってあり、全面シート張りとなってますので、 車椅子やベビーカーでもそのまま入園できます。
福祉、介護施設のいちご狩りのご予約について
福祉、介護施設の方のいちご狩りのご予約はお問い合わせフォーム又はお電話で承っております。一区間の貸切になります。
TEL 0297-34-1514
ペットの入園は可能ですか。
ペットを連れてのハウス内に連れていくのは遠慮いただいております。(外ならOK)
身体障害者補助犬法で定める補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)と同伴でのご入園は可能です。よりスムーズにご案内できるよう、事前の連絡にご協力をお願いいたします。
またカフェの1階テラス席のみ可能です。
荷物やお土産品は預かってもらえますか?
原則お預かりはしていません。

アクセス

〒300-2507
茨城県常総市三坂新田町2383

常総線三妻駅下車徒歩10分
常磐道谷和原ICより30分
圏央道常総ICより2分

TEL:0297-34-1514